ブログ
暑中お見舞い申し上げます
投稿日:2023.07.31 | コメントをどうぞ
久しぶりのブログです(^^;
7月も今日で終わりですね。
お客様や業者さんとお会いするたび
二言目には暑いですね・・・(*_*)
となる今日この頃です。
さて、そんな暑い福岡の会社付近では
熱い催しが続いておりました!
7/14の世界水泳が開幕し
お祝いにブルーインパルスが
上空を舞いました(^^)/
あいにくの曇り空でしたが
グッとくるものがありましたね!
7月初めから15日までは
会社付近は、山笠モードでした。
写真は集団山見せです。
会社から特等席で見ることができます(^^)
まだまだ、暑い日が続きますが
体調を崩されませんようお過ごしください!
平成最後の投稿です
投稿日:2019.04.26 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^^)/
先日もお知らせいたしましたが
エコプラザは
明日よりゴールデンウイークのお休みとなります。
5/7(火)より通常営業いたします。
平成最後の、と題名にしてみましたが
いまいちピンときておりません。
とりあえず
新しい令和の時代も今までと変わりなく
お客様によりそったリフォームができれば・・・
と思っておりますので、
引き続きよろしくお願いいたします♪
タカラスタンダード人気キッチン エマージュの交換工事
投稿日:2019.04.20 | コメントをどうぞ
こんにちわ!(^^)!
来週末からは
ゴールデンウイークに突入の方も
多いのではないでしょうか?
我が家は今のことろノープランなので
そろそろ考えようかと思います。
さて!
先日のキッチンリフォームのご紹介です。
築27年のマンションです。
今回新たにIHコンロと食洗器を
導入です。
Before
経年劣化が見られます。
after
タカラスタンダードのエマージュシリーズです。
すっきりとしたデザインが人気です♪
壁のタイル部分もホーロークリーンパネルを貼り
お手入れもラクラクです( ^^)
今回新たに導入の食洗器は
シンク下にあるため、食器の下洗い~食洗器への設置がスムーズです。
シンク、天板はステンレスです。
IHはパナソニックのX5シリーズです。
五徳がなくなり、IHならではの
お手入れの容易さを実感されると思います。
他メーカーや他シリーズと比較検討をし
納得の器具選定です♪
今回は、集合住宅なので
ガスコンロからIHにするにあたって
管理会社、マンション組合で
承認をきちんといただいた上で、
分電盤のアンペア数も上げました。
また、来週お伺い予定なので
食洗器やIHの使い心地を聞いてみようと思います(^^)/
ゴールデンウィークのお休みのご案内
投稿日:2019.04.20 | コメントをどうぞ
エコプラザでは下記のとおり
ゴールデンウイークのお休みとさせて頂きますので、
ご案内申し上げます。
4月27日(土)~5月6日(月)
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
エコプラザ スタッフ一同
相談会のご来場ありがとうございました
投稿日:2019.04.15 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^^)/
桜もすっかり葉桜になり
気候も暖かくなってきましたね!
我が家の次女は、今週末にひかえる
遠足が楽しみで楽しみで仕方がないようで
’おべんとうは、ハートのたまごやきと
ソーセージとそろぼ(笑)ごはんと。。。’
と毎日のように確認してきます!(^^)!
晴れるといいな~♪
さて!先日の土日の相談会においては
OBのお客様や、打合せ進行中のお客様など
たくさんのご来場がありました。
本当にありがとうございます。
引き続き打合せよろしくお願いいたします(^^)/
4/13、4/14リフォーム相談会あります
投稿日:2019.04.08 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^^)/
入学式シーズンですね!
真新しい制服・ランドセルがまぶしいです!(^^)!
さて、今週末の13日・14日は
タカラスタンダードでリフォーム相談会があります。
水廻りリフォームをご検討の方は
ぜひぜひタカラスタンダード福岡ショールームまで
お気軽にお越しください♪
お待ちしております(^^)/
開き戸から引き戸への工事
投稿日:2019.02.28 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^^♪
先日、保育園の豆まき行事で
鬼を退治する青レンジャーをやってきました。
子供たちは、遠いところからわざわざ来てくれた
正義のヒーロー達と信じて疑いません!(^^)!
全身タイツ+サングラスで
我が子にも全く気付かれることなく
任務完了です♪
さて!
マンションの洗面脱衣室の
建具(ドア)工事が先日ありましたので
ご紹介です。
築4年のまだまだ新しいマンションです。
洗面化粧台の開き戸を開けた時
収納の扉と干渉することや
レバーハンドルの出っ張りに
引っかかってしまうことなどに
使いにくさを感じておられました。
Before
洗面脱衣室の内部から見たドアの写真です。
内側に開く開き戸と、右側は収納です。
開くと、右の収納扉と干渉します。
取っ手部分の出っ張り部分に
ひっかかることもありました。
after
洗面脱衣室側からです。
引き戸の為、内側に扉がくることはありません。
廊下側から見たドアが開いた状態です。
廊下側へ引き込んでいます。
引き戸は上から吊るタイプなので
石張りの床はほぼ扱っていません。
ドアはDAIKENを採用しました。
廊下からです。
スッキリしました。
洗面脱衣室のクロスも
タイル調に貼替ました。
ストレスなくお使いいただけているようで
よかったです。
毎回打合せの際には
打合せと雑談が1:9くらいの割合だったのでは?
というくらいお話が弾んでしまいました(^^♪
同じマンションの方にも
オススメしますね~♪ともいっていただきました(^^)/
また何かお困りの際はお声掛けくださいね♪
タカラスタンダードの人気キッチンのリフォーム
投稿日:2019.01.12 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^O^)
昨日は鏡開きでしたね♪
今年も会社の食堂で、
事務員さんたちが
ぜんざいを準備してくださいましたヽ(´▽`)/
とっても美味しいのです♪
毎年毎年ありがとうございます。
さて!
先日お引渡しのキッチンリフォームのご紹介です。
選定されたのは
タカラスタンダードのシステムキッチンエーデルです。
before
とっても大切に使われてきたのがわかります。
after
きれいに仕上がりました。
既存のタイル部分は、冷蔵庫裏以外
出窓まわりも含め
タカラのホーロークリーンパネルを貼りました。
ダイニングキッチンの床のレベルが
均一でなかったため、天板が水平になるように
スペーサーで対応しました。
(最大で2センチの差がありました。。。)
後日お伺いしましたが
とってもご満足いただいているようで
よかったです。
吊戸下の照明が前と比べ明るいので
夜、この照明の下で作業するのが心地よいです、
とのことでした♪
S様、使い方等
また、いつでもご連絡下さいね(^O^)
2/2、2/3にリフォーム相談会があります
投稿日:2019.01.10 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^O^)
2019年も明けましたね!
エコプラザ一同新たな気持ちで
今年もがんばります♪
さて!
イベント情報にも掲載しましたが、
2/2(土)、2/3(日)に
タカラスタンダード福岡ショールームにて
リフォーム相談会を開催予定です。
新年度が始まる3月までに
水まわりのリフォームを終わらせたいという方は
ぜひ、この機会をご利用ください(^O^)
もちろん、もうちょっと先の方も
とりあえず見てみたい、という方も
大歓迎です♪
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年 新年のご挨拶
投稿日:2019.01.07 | コメントをどうぞ
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になり
エコプラザスタッフ一同心より御礼申し上げます。
本年も、お客様にご満足いただけるように努めて参りますので、
より一層のご支援・お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本日1月7日より通常営業しております。