ブログ
築26年のマンションリフォーム
投稿日:2018.08.17 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^O^)
お盆休みが終わりました。。。
毎年遠出もせずにのんびり過ごしていましたが
今年は私の実家に帰省しました。
娘たちにとっては人生初の新幹線に乗ったり
長女希望の納豆工場を見学したり、遊園地へ行ったり
充実したお盆休みとなりました。
今日からまた、頑張ります♪
さて!
先月お引渡しの工事のご紹介です。
築26年のマンションのリフォームです。
水回りの器具の交換と内装
一部間取りの変更です。
LDKです。
before
写真手前が和室だったのですが、建具、間仕切りを撤去して
LDKの一部としました。
after
約20帖の広々としたリビングダイニングとなりました。
今回の床や建具はパナソニックのベリティスシリーズを
採用しました。
キッチンです。
before
元のキッチンはリビングダイニングに対して
壁に向いて設置されていました。。。
after
対面式に交換です。
LIXILのリシェルSIです。
カップボードも同シリーズで揃えました。
こちらはリビング側からの写真です。
このカウンターもシステムキッチンと一体なのです!
ペンダントライトを配置しました。
いい雰囲気です。
洗面脱衣室と浴室です。
before
経年劣化が見られます。
after
LIXILのルミシスシリーズです。
ブラックのカウンターが高級感を醸し出しています♪
デザイン性も高いのですが
収納量もたっぷりです。
浴室もLIXILのリノビオVシリーズです。
洗面同様ブラックベースの内装となっております。
元々1216サイズの浴室だったのですが
今回のリフォームで
今回1317にサイズアップしました。
工事中の写真です。
洗面脱衣室、浴室まわりの間仕切りを
組み直すことによってサイズアップが実現しました(^O^)
トイレです。
before after
LIXILのアメージュシリーズと
温水洗浄便座はKシリーズ エクストラです。
100年クリーンでおなじみの
アクアセラミック便器と
業界最大のパワフル洗浄が売りの
Kシリーズエクストラです。
最後に、収納のご紹介です。
before
元の和室の壁面です。
after
大容量の収納です。
ハンガーパイプや可動棚等、お客様の用途に合わせて造作しました。
その他にも
将来を見据え、廊下との段差を解消したりと
気になるところは全て解消しました。
お客様のご好意で
同じマンションの方へのオープンハウスも
させていただきました。
夢のような空間だわ~ヽ(´▽`)/
と、皆さん声をそろえておっしゃっておりました。。。
今回のお客様は
とっても奥様思いのご主人でした。
お打ち合わせ時や、お引渡しの時も
奥様を思いやるご主人の姿を垣間見て
とっても素敵なご夫婦だな~と思っていました。
リフォームで生まれ変わったお部屋での新生活が
素敵なものになるようにお祈りしております♪
カフェのようなキッチン空間
投稿日:2018.08.10 | コメントをどうぞ
こんにちわ\(^^)/
数日前から若干ですが
涼しくなりましたね♪
外に出たら最後、逃げ場のない暑さだったのが
日陰や風が吹いた時は心地よく感じます♪
さて!
先日お引渡しした案件を
ご紹介いたします。
キッチンのbeforeです。
写真を見てわかるように、工事前の状態も
お手入れが行き届いており
とってもキレイな状態でした。
今回、交換に至った経緯は
シンク下の配管が閉じた空間にあるため
若干におい等が気になります。。。
という理由でした。
after
無機質な素材と、木の組み合わせが
なんともいい感じです(^O^)
このおしゃれなキッチンは
です。
キッチン取替に伴い床に貼った
フロアタイルもキッチンと合っています♪
今回の入れ替えで
問題のなかった、浄水器付きの水栓と
ガスコンロ、レンジフードは再利用です。
再利用と思えない程
ぴったり納まっています♪
扉や引き出しがない
オープンな作りの為
気になっていた配管周りの環境も
改善されました。
工事後に、何度かおじゃましましたが
お部屋はもちろん、このキッチンも
常にきれいに整理整頓されておりました。。。
トイレの交換(LIXILサティスS)や、内窓(LIXILインプラス)の設置
も合わせてさせていただきました\(^^)/
コンパクトなトイレで
空間もスッキリです。
ウッドワンのこのシリーズのシステムキッチンは
私も初めての採用だったので
出来上がりがとっても楽しみでした♪
オープンなキッチンは憧れつつも
使いこなすのは結構難しいですよね。。。
今回はお施主様と、このキッチンの相性が
バッチリでした(^O^)
S様、また何かありましたらぜひお声かけくださいね!
相談会ご来場ありがとうございました♪
投稿日:2018.06.25 | コメントをどうぞ
こんにちわ♪
先週末の相談会においては
ご来場ありがとうございました!
次回は9月に予定しております\(^^)/
快適リフォームフェア
投稿日:2018.06.16 | コメントをどうぞ
こんにちわ\(^^)/
イベント情報にも掲載しましたが
6/23(土)、6/24(日)に
リフォーム相談会を予定しています。
今回はパロマさんによるガス機器に特化した
相談会となっております。
実演等もございますので
ガスコンロの交換を検討されている方
必見です♪
我が家のガスコンロもパロマなのですが
ラクック(グリル部で調理が可能な波型深型プレート)
本当に便利です\(^^)/
ほぼ毎日使っています。
ハンバーグや焼き魚、適当な大きさに切った野菜など
入れてセットするだけです。
(我が家の場合です(・・;) HPで見てもらえるとわかりますが
幅広~くレシピはありますよ♪)
ずっと張り付いて火の加減等も見なくてよいので
その間に他のことができるところも気に入っています。
新シリーズのラ・クックアラカルト
も新発売されたとのことなので
私も当日チェックしようと思います♪
2台目ラクック買ってしまいそうな予感です(^O^)
ガス器具以外の通常の水回りの展示も
もちろんありますので
リフォーム全般お考えの方
お待ちしております\(^^)/
4/14・4/15リフォーム相談会があります♪
投稿日:2018.03.29 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^O^)
桜がキレイに咲いてますね(^O^)
この時期は自転車が気持ちがいいです。
さてさて、
イベント情報にも掲載しておりますが
4/14(土)、4/15(日)に
タカラスタンダード福岡ショールームにて
リフォーム相談会があります。
今回は
ライフプランナーセミナーとして
・4/14(土)11:00~12:00 ’安心・快適な住環境作りのご提案’
(未来資産コンサルティング㈱代表 明千春氏)
・4/15(日)11:00~12:00 ’0円リフォームの活用方法’
(リ・プラス㈱代表 森哲朗氏)
の2講座が予定されています。
老後に備えてのリフォーム、建替え、2世帯住宅の優遇税制や
住宅資金贈与や生前贈与の上手な活用方法などのアドバイスも
事前予約で個別アドバイスを受けられますので
是非ともこの機会を活用されてみてはいかがですか??
そしてもちろん
水まわりのリフォームを考えられている方も
ぜひ相談会にお越し下さい♪
ご予約お待ちしております(^O^)
ブラインド交換工事
投稿日:2018.03.13 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^O^)
気づけば3月ですね!!
長女の入学準備も
思いがけず、4月から転園になった次女の
転園準備も手付かずのままで
若干パニック気味の今日この頃です(●´ω`●)
先日のブラインド工事のご紹介です。
カーテンからブラインドに交換です。
カーテンだと開くか閉めるかですが
ブラインドだと微妙な調整が可能です♪
マンションの廊下に面した窓なので
視線を遮りつつ、光を入れたい時に最適です。
before
after
窓まわりがスッキリです。
近くで見ると・・・
綺麗な木目です。
ブラインド1箇所より
お気軽にご相談くださいね(^O^)
段差解消水まわりリフォーム
投稿日:2018.02.28 | コメントをどうぞ
こんにちわ\(^^)/
先日は、保育園の生活発表会がありました。
長女にとっては保育園最後の発表会・・・
とにかく、風邪などひかないよう
体調管理に目をキラーンと光らせていました。
無事に終わってホッとしています。
あと残すは卒園式。
まだまだ実感がありません(´・ω・`)
さて!
先日お引渡しのリフォームをご紹介します。
戸建ての
トイレ・浴室・洗面脱衣室のリフォームです。
今回は経年劣化した器具の入替えと、段差の解消が
目的です。
洗面脱衣室
before
廊下との間に敷居がありました。
この敷居を撤去し、廊下とフラットに改装です。
after
タカラスタンダード製です。
キャビネットも大容量です。
段差も解消です。
ちなみに、片引き戸は既存利用です。
敷居がなくなった分、建具を継ぎ足して・・・
色柄の近いシートを貼りました♪
浴室
before
段差も18cm近くありました。
after
タカラスタンダード製のレラージュシリーズです。
床の磁器質タイルが高級感を醸し出しています。
段差も解消です。
トイレ
before
トイレは廊下より8.5cm段差がありました。
after
トイレはLIXILのアメージュシリーズです。
写真には写っていませんが
床を8.5cm上げて段差も解消です。
最後に
こちらは浴室窓です。
開口部が大きいと自然光もたくさん入り
気持ちのよい空間になりますが
やはり壁と比べると
熱の出入りが大きいのです。
今回は寒さ対策の為に
一回り、いや二回り以上小さいサイズの窓に入れ替えです。
ガラスももちろんシングル⇒ペアです。
快適に生活されているようで
何よりです。
また、いつでもご相談ください\(^^)/
オール電化フェアありがとうございました
投稿日:2018.02.19 | コメントをどうぞ
こんにちわ\(^^)/
先日、2/17・2/18の
タカラスタンダードでの
オール電化フェアは、
ご来場ありがとうございました。
次回は4月に相談会を予定しております。
水まわりリフォーム完了しました
投稿日:2018.02.16 | コメントをどうぞ
こんにちわ(^O^)
連休は雪の福岡でしたね。
昨日の朝は、雪遊びをする気満々で起きた娘たちですが
前夜の雪景色はどこへやら。。。
朝にかけて結構溶けてしまっていました(T_T)
それでも、残っていた雪で
雪だるまを作り、姉妹で雪合戦をし
少ない雪を思う存分堪能したようです。
さて!
先日は市内のマンションのリフォームの
お引渡しでした。
内容ご紹介いたします。
キッチン
before
after
タカラスタンダード リテラシリーズです。
コンロ横にはアイラックを付けました。
床もフローリングからCFシートへ貼替えです。
カウンター
before
after
カウンターの奥行を短くしてすっきりさせました。
高さもリビングから洗い物のカゴが隠れるように
既存より10cmあげました。
洗面脱衣室
before
after
タカラスタンダードのエリーナシリーズです。
浴室
before
after
使い方も徐々に慣れてきて快適です♪
とのことでした。
また何かありましたら
いつでも声をかけてくださいね\(^^)/
LIXIL 冬のあったかリフォームキャンペーン 実施中♪
投稿日:2018.01.23 | コメントをどうぞ
こんにちわ♪
只今、LIXILでは
冬のあったかリフォームキャンペーンとして
内窓の インプラス
窓交換の リフレム リプラス
玄関ドアの リシェント
のリフォーム工事をされたお客様を対象に
抽選で豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施中です♪
エコプラザでも
工事実績が多いインプラスですが
工事された皆さんは口を揃えて
とても快適になったと、おっしゃっています。
上記の商品は
事前の現調は必要ですが
工事期間が1日、ということも魅力的ですね。
(枚数にもよります)
窓の結露にお悩みの方。。。
断熱効果を高めたい方。。。
防音対策をお考えの方。。。
ぜひ、この機会に窓・玄関ドアのリフォームいかがですか?
3/31までに工事を実施したお客様が
対象です。
ご相談お待ちしております\(^^)/